【時事問題】クリントン候補の私用メール問題
FBI長官は、クリントン候補が国務長官時代に私用メールで仕事をしていた問題について、訴追に相当しない、と表明しました。大統領選挙の投票前に結論を出した形ですが、結果がどちらにころんでも、一連のFBIの動きはのちのち議論を呼ぶことでしょう。
ところで、この件での日本のマスコミ報道には不満があります。当然と思える読者の疑問に(私の知っている限りでは)答えていません。
それは、“日本の政治家は仕事で電子メールを使っているのか?”、“使っているとしたらどんな機密保持対策をしているのか?”、“クリントン氏のようにセキュリティの甘いメールで機密を送信している日本の政治家はいないだろうか?”、といったものです。
なぜ、これらが話題にのぼらないのか不思議でなりません。
ところで、この件での日本のマスコミ報道には不満があります。当然と思える読者の疑問に(私の知っている限りでは)答えていません。
それは、“日本の政治家は仕事で電子メールを使っているのか?”、“使っているとしたらどんな機密保持対策をしているのか?”、“クリントン氏のようにセキュリティの甘いメールで機密を送信している日本の政治家はいないだろうか?”、といったものです。
なぜ、これらが話題にのぼらないのか不思議でなりません。
スポンサーサイト