【朝日新聞】石原都知事発言から
7月18日 朝日新聞朝刊 東京面の「石原都知事発言から」から。
引用します。
まるで理解できません。太平洋戦争が終わってから、スポーツで米国に勝ったことは幾度もあります。米国発のスポーツである野球の世界大会で日本が世界一になったことさえあります。にもかかわらず石原都知事は、いまだに恨みを晴らせないようです。今回、女子サッカーで米国を破って世界一になりましたが、それでも都知事の恨みは晴れないでしょう。
だったら、何もここで女子サッカーの試合で恨みを晴らそう願っても仕方ないではないでしょうか。どうせ遺恨は晴れないのですから。
引用します。
なでしこ決勝へ
サッカー女子ワールドカップで日本代表が決勝に進み、米国と対戦する。
「女は強いですね、つくづく。男はだらしねえけどね。結構なことじゃないですか。(中略)とにかく最後にアメちゃん(米国)にだけは勝ってもらいたい。そうしたらやっぱり日本人は溜飲下げるよ。
(中略)俺なんか古い人間だから、65年の遺恨っていうのがあるわけだよ。戦に破れてからの。君ら、全然痛痒をかんじてないだろうけどさ」
まるで理解できません。太平洋戦争が終わってから、スポーツで米国に勝ったことは幾度もあります。米国発のスポーツである野球の世界大会で日本が世界一になったことさえあります。にもかかわらず石原都知事は、いまだに恨みを晴らせないようです。今回、女子サッカーで米国を破って世界一になりましたが、それでも都知事の恨みは晴れないでしょう。
だったら、何もここで女子サッカーの試合で恨みを晴らそう願っても仕方ないではないでしょうか。どうせ遺恨は晴れないのですから。
スポンサーサイト