【時事問題】橋本聖子新会長のセクハラ問題
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子五輪担当相が就任しました。しかしこの人物には過去のセクハラ疑惑があります。
BuzzFeedから引用します
「被害者」がないと言っているのだからないのかもしれませんが、橋本氏は当時の権力者であって簡単に告発できる相手ではありませんでした。
また、スケート界では「ハグやキスはよくあること」という説明もありましたが、ハグはともかくスケート界のキスを他で目撃したことはありません。よくあること、という説明は納得しかねます。
セクハラにあたる行為があったし、しかもパワハラで口を封じたと考える方が自然です。
これが権力者の男性が若い女性選手にキスをして告発できないようにした、考えれば、事の重大性はあきらかです。
森喜朗氏の発言は軽率ではありますが単なる発言です。行為に及んだほうが罪が重いのは明らかです。
男がセクハラをするのは許せなくて、女がしたら不問に付すというのであれば、それはダブルスタンダードです。
BuzzFeedから引用します
(略)
2014年のソチ五輪では、日本の選手団長を務めた橋本氏。
打上げパーティーで、男子フィギュアスケートの高橋大輔選手に無理やりキスをしたと週刊誌に報じられた過去もある。
当時、日本スケート連盟の会長を務めていた橋本氏は「キスを強制した事実はない」とコメントしていた。
報道を受け、高橋選手も「お酒が入ってしまい、はしゃぎすぎてああなった」「反省してますがパワハラ、セクハラとは一切、思っていない」と語っている。
(略)
「被害者」がないと言っているのだからないのかもしれませんが、橋本氏は当時の権力者であって簡単に告発できる相手ではありませんでした。
また、スケート界では「ハグやキスはよくあること」という説明もありましたが、ハグはともかくスケート界のキスを他で目撃したことはありません。よくあること、という説明は納得しかねます。
セクハラにあたる行為があったし、しかもパワハラで口を封じたと考える方が自然です。
これが権力者の男性が若い女性選手にキスをして告発できないようにした、考えれば、事の重大性はあきらかです。
森喜朗氏の発言は軽率ではありますが単なる発言です。行為に及んだほうが罪が重いのは明らかです。
男がセクハラをするのは許せなくて、女がしたら不問に付すというのであれば、それはダブルスタンダードです。
スポンサーサイト